投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「クラフト Friends」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
クラフト Friends
crafre.exblog.jp
ブログトップ
手から心へ、 手づくりの温もりを。
by クラフトFriends
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
<
February 2019
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
検索
画像一覧
もっと見る
カテゴリ
クラフトFriendsとは
お店の様子
メンバー紹介
品物の紹介
レッスン・ワークショップ
手しごとかふぇ
制作報告
おしらせ
おすすめ本
お店ができるまで
リンク
◎スタッフ◎
つくり手が協力して
運営しています
mah~sha
草木染・手編み・手織り
羊毛クラフト
自然と暮らしに学ぶ
ものづくり。
chika
ソーイング・手編み・
エコクラフト
暮らしに役立つ、
naturalなものづくり。
Naopopo*
羊毛フェルト
アートセラピー
心にやさしい
ものづくり。
Usako
手編み・羊毛フェルト
心に潤いを。
丁寧なものづくり。
◎出品作家さん◎
millenium mama
アートフラワー
Hiroko
ソーイング
ah-sha
裂き織り
y's kitto
陶芸・ニット
michisuke
手織り・エコクラフト
◎おともだち◎
りんごの木
ito...
Copyright (C) 2009-2017 クラフト Friends , All rights reserved.
最新の記事
クラフトFriends 終了..
at 2019-01-24 03:52
営業時間変更のお知らせ
at 2018-05-29 16:19
手しごとかふぇ~ミシンワーク~
at 2018-02-06 21:14
明けましておめでとうございます!
at 2018-01-07 16:31
手しごとかふぇ!
at 2017-02-03 03:06
ブログジャンル
その他のジャンル
1
受験・勉強
2
金融・マネー
3
時事・ニュース
4
経営・ビジネス
5
コレクション
6
介護
7
車・バイク
8
歴史
9
コスプレ
10
哲学・思想
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
カテゴリ
:お店の様子( 69 )
しごとはじめ…それは雪。
[
2017-01
-18 07:48 ]
手づくりの秋!
[
2015-09
-03 05:08 ]
ぷらぷらバンバン♪
[
2014-07
-01 21:55 ]
久々の…
[
2013-07
-23 23:31 ]
もうすぐ、バレンタインデ~
[
2013-02
-12 22:23 ]
今年初めてのクラフレ。
[
2013-01
-08 22:39 ]
よいお年を。
[
2012-12
-26 10:07 ]
なぞなぞ、さたで〜☆
[
2012-12
-11 01:00 ]
わっくわくぶらり市の日。
[
2012-12
-03 03:53 ]
ツンツン、アミアミ。
[
2012-11
-25 09:28 ]
おやつの秋です
[
2012-11
-05 07:27 ]
そんな、第4土曜日
[
2012-10
-28 07:22 ]
9月となりました
[
2012-09
-06 04:05 ]
宿題ラッシュ
[
2012-08
-23 15:10 ]
そして、羊毛フェルト
[
2012-08
-02 14:15 ]
乙女の夏休み。
[
2012-07
-27 06:56 ]
夏になりました。しかし。
[
2012-07
-18 19:15 ]
体調不良...
[
2012-07
-10 22:09 ]
今日は嵐でした
[
2012-06
-19 22:32 ]
土になりたい
[
2012-06
-12 17:32 ]
ありがとうございましたー
[
2012-06
-05 18:01 ]
よちよち歩き
[
2012-06
-02 22:58 ]
ゴージャスおやつと若干の模様替え
[
2012-05
-08 21:21 ]
ありがとうございました
[
2012-04
-23 00:49 ]
ティータイム
[
2012-04
-17 23:04 ]
嵐の中で。
[
2012-04
-04 06:59 ]
おやつ、そしておやつ、そして完成…
[
2012-02
-21 23:02 ]
バレンタインデー
[
2012-02
-15 20:57 ]
ベビーニット
[
2012-02
-07 23:08 ]
寒くてあったかい1日。
[
2012-01
-31 20:49 ]
記念品贈呈 その2
[
2012-01
-19 11:05 ]
記念品贈呈とニットカフェ
[
2012-01
-17 23:33 ]
2012初日
[
2012-01
-10 23:50 ]
おりひめさん
[
2011-12
-20 21:59 ]
早いもので
[
2011-12
-18 11:05 ]
ビフォアアフターⅡ
[
2011-12
-06 23:44 ]
夜のツンツン大会
[
2011-12
-03 23:14 ]
なかよしケーキ
[
2011-11
-29 23:09 ]
1DAY出張ショップ、無事終了〜
[
2011-11
-27 23:55 ]
1Day shopに向けて
[
2011-11
-26 10:03 ]
おかしな一日
[
2011-11
-08 23:59 ]
9月の営業日
[
2011-09
-08 10:37 ]
手作りテント
[
2011-08
-08 07:20 ]
お客様より
[
2011-07
-19 18:05 ]
そしてまた・・・
[
2011-07
-07 07:24 ]
初出勤!
[
2011-06
-30 10:52 ]
グリーンカーテン?
[
2011-06
-24 10:44 ]
雑貨屋さん?
[
2011-06
-07 17:54 ]
このところ
[
2011-05
-31 20:42 ]
リニューアル看板
[
2011-04
-26 17:00 ]
ディスプレイの匠
[
2011-03
-08 09:19 ]
ぽかぽかー
[
2011-02
-25 10:02 ]
3人揃えば…
[
2010-11
-19 13:09 ]
ワンコインレッスン(火曜日)
[
2010-10
-12 10:51 ]
新アイテム
[
2010-07
-17 22:28 ]
ラストフライデ〜
[
2010-06
-28 08:57 ]
ごめんください〜
[
2010-05
-28 09:18 ]
取材を受けた日
[
2010-05
-22 18:09 ]
夏に向けて
[
2010-05
-19 10:56 ]
何やさん?
[
2010-05
-14 16:35 ]
行商(@りんごの木・手づくり市)
[
2010-04
-12 10:12 ]
ワンコインレッスン(金曜日)
[
2010-02
-19 17:22 ]
たそがれ掲示板
[
2010-02
-02 19:18 ]
ワンコインレッスン(火曜日)
[
2010-01
-26 14:19 ]
せいたかスノーマン
[
2010-01
-25 10:10 ]
ワンコインレッスン
[
2010-01
-14 19:54 ]
クラフトFriends 開店なり☆
[
2010-01
-10 22:50 ]
たくさんの気持ち
[
2010-01
-10 11:11 ]
和やかにオープン
[
2010-01
-09 23:59 ]
▽ この カテゴリの記事をすべて表示
1
2
3
4
5
次へ >
>>
しごとはじめ…それは雪。
あけましておめでとうございます!!
…というにはすっかりタイミングをはずしましたが
クラフレは今年もゆる〜く営業を開始しました♪
ちなみに、クラフレ=クラフトFriendsとは、
2010年1月9日から、赤いローカル電車T駅前に存在する
手づくり小物&レッスンのお店です。
さて、今日の駅前の様子です…
3日間降り続いた雪も落ち着き
青空が見えています!
ちなみに、ピークの時は…
42cm!
(驚くなかれ、町内にはもっと深いところもあります…)
足もすっぽり…
車もすっぽり…
というわけで、スコップ担いで今日は徒歩で通勤です。
さて……
まぁ♪キレイ♡
などと言ってる間もなく、除雪開始。
カーもやってきた!
小一時間で、ようやく開店したかのように見せかけて〜。
遊び続けます(笑)
チーン…
…こんな店主ですが、今年もゆる〜くよろしくお願いします♪
ところでここは、手づくりのお店でした…
ので、一応、手づくりのネタをひとつ…
最近、子ども(というよりは私が)はまっているのがこれ↓↓
アイロンビーズです♪♪
子どものおもちゃとして普通におもちゃ屋さんに売られていますが、
これがなかなかに奥深い!
織りの組織図もできちゃう♪
(でも、溶かしすぎ…?)
というわけで、当分はこれで遊べそうです♪♪
手から心へ。手づくりの温もりを。
クラフトFriends mah-sha がお届けしました〜。
***** 今月の予定 *****
駅前店舗 …24、31(火) 9:00〜13:00 (レッスンタイム11:00〜)
手しごとかふぇ…30(月) 9:30〜13:30 寺前交流館 ミシンワークです
******************
******************
Tweet
▲
by
cra-fre
|
2017-01-18 07:48
|
お店の様子
手づくりの秋!
----といいつつ、夏休みボケ甚だしいクラフレですが、
今週より業務を再開します。
といっても、相変わらずのマイペース営業ではありますが---足を運んで下さるお客様に感謝しつつ、続けてまいりたいと思います。。。
久々のアップかと思えば、また食べてるやん--、な感じですが。
ジャムと焼きたてパンの差し入れをいただき、ホクホクしているところ。
こんなひとときも、クラフレらしさのひとつです。
尚、開店時間は、火曜の9:00〜13時
レッスンタイムは11時〜13時となっております。
最近は「手しごとかふぇ」と連動してミシンワークづいておりましたが、
涼しくなってきたので、編み物や羊毛フェルトもボチボチと再開していきたいと思います。
ちなみにこちらは、夏の出張ワークショップの様子です。(8/8、9 碧河舎「大きなお世話な課外授業」にて)
イベントは大成功だったようで、あとからあとからお客様が入って来られて、
ワークショップにもたくさんのご参加をいただきました。
ありがとうございました〜!
ということで、エンジンがようやく温まりだしたので、来週からもよろしくお願いいたします。
******* 今年(12月迄)の予定 **********
⭐駅前店舗⭐
毎週火曜日 9時〜13時
レッスンタイム 11時〜13時
(祝日と年末はおやすみします)
⭐手しごとかふぇ⭐
9月14日(月)→ミシンワーク
11月16日(月)→羊毛フェルト(干支)
9時半〜14時。地域交流館にて。
定員10名(一週間前迄にご予約ください)
******************
Tweet
▲
by
cra-fre
|
2015-09-03 05:08
|
お店の様子
ぷらぷらバンバン♪
chikaさんがね
どーしても作りたいっていうからね
今日はプラ板作りしましたーー!!(*^▽^*)
うすい透明のプラスチックの板に
油性のマジックやクレヨンや色鉛筆で絵を描いて
それをオーブンで温めると
ふにゃふにゃ~って小さくなる瞬間が
生きてるみたいで楽しいの(´∀`*)ウフフ
そしてこんなんできましたーー♪
ブルドックはchikaさん作
ヒツジ&魚はNaopopo*作
まだまだ作りたい熱が冷めない2人なのでした・・・♪
こんな楽しいプラ板作り!!
7月13日のクラフレさんで~でやりますよー♪
参加費 700円(プラ板1つ作ります:材料費込)
ぜひぜひ遊びにきてくださいね~!!
By Naopopo*
Tweet
▲
by
cra-fre
|
2014-07-01 21:55
|
お店の様子
久々の…
久々のツンツンです!
今日は、ご近所の小学生が久しぶりに来てくれて
羊毛フェルトツンツンをしました〜
店内はクーラーなし
羊毛もフワフワとあったかすぎ。
そんな環境でもやっぱり、
ツンツンは楽しいなあ〜
出来上がったのはペンギンさん。
こうして見ると涼しげです…。
そう、夏でも、羊毛ツンツンは、楽しいのだ〜!
****ところで、今週は27日(土)も開いています****
ただし、夜に商店街の夏祭りがあるため、
それに合わせて、開店時間を変更しますのでご注意ください。
ちなみに、お祭りは、17:00〜20:30です。
ここは、15:00〜19:00で開けています!
*****************
ぜひお越し下さいまし〜
Tweet
▲
by
cra-fre
|
2013-07-23 23:31
|
お店の様子
もうすぐ、バレンタインデ~
ということで、今日のクラフレは
スウィーツでにぎわいましたよ〜
久しぶりのおやつネタです!
まずは、午前の部。
MさんNちゃんから、手づくりチョコと乳ボーロをいただきました。
連休は、友チョコづくりで大変だったそうです〜
噂によると、小学生の友チョコづくり、
毎年過熱していくとか…
いただく方としては感謝、の一言ですが…
おかあさん、ご苦労様です!
そして、午後の部。
りつこママさんからココアとチェリーのケーキ!
いつも、クラフレを応援してくださり
何かの時は手づくりのケーキを持参して遊びに来て下さいます。
ありがとうございます!
mignonちゃんから、マカロン〜♪
mignonちゃんらしい、細やかで可愛らしいスウィーツ!
お口の中でしゅわーっ、ととけて、
乙女心を満たしてくれます
久しぶりにスウィーツ三昧な幸せな一日でした。
ご持参下さった皆様、ありがとうございました〜
ところでこちらは、毛えのお弁当です。
たっきいがおままごとをするようになったので作ってみました。
おにぎりのことは「にんにん」といって喜びます。
「エビフライ」は、名古屋流(?)に、「エビフリャ〜!」と言います。
お寿司はまだ食べたことがないのでよく分かってないみたいです。
それでも、お皿に入れて運んだり、食べる真似をするので面白いです。
チョコレートはまだ食べられないので、たっきいにはこれを握らせていました。
同じ作るなら、スウィーツにしとけばよかったかなあ…
(mah-sha)
Tweet
▲
by
cra-fre
|
2013-02-12 22:23
|
お店の様子
今年初めてのクラフレ。
早いもので、クラフトFriendsも、今年で3周年となります。
火曜日と+αしか開いていないこの場所を
おぼえていてくださってありがとうございます。
ささやかながら、記念品をご用意いたしておりますので
何かのついでにでも、またお越し下さいませ〜
今年初めてのクラフレとなりました今日も
何人かの常連さんや、お久しぶりのお客様が立ち寄って下さって
和やかな一日となりました。
編み物のレッスンに来ていただいたり。
手づくりの材料に、草木染めの糸をお求めいただいたり。
ご出産のお祝いに、スタイをお求めいただいたり。
私たちの手づくり品を喜んでいただけるのが、何よりの幸せです!
今日は、🐍さんも旅立って行きました…
引き取り手は、おなじみ、イケメン町長ソン様
お立ちよりいただいた皆様、ありがとうございました。
応援してくださる皆様の、あたたかい気持ちに支えられて、
今年も何とか、がんばっていけそう!
そんな、励みとなる、一日でした。
ありがとうございました。
(mah-sha)
Tweet
▲
by
cra-fre
|
2013-01-08 22:39
|
お店の様子
よいお年を。
昨日は今年のくらふれ最終日。
お店はぽかぽか陽気な店内では、
午前も午後も、
羊毛ツンツンで、まったり楽しみましたよ!
きのこにはじまり、
きのこ帽子をかぶったへびさん、
かぶりものをしたりんごさんなどが出来上がりました。
お店を訪れて下さるいろんな方々の
あったかい気持ちに包まれて
ことしも一年を無事終えることができました。
週1回+月1回、開けることが精一杯のこのスペースでしたが
こうして、最後まで楽しく、
手づくりという時間を分かち合うことができたことを
とても幸せに思います。
本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
なお、
「店長杯」の発表は、1月1日(火)、ブログにて。
「お店」の開始は1月8日(火)となります。
来年も、毎週火曜日と、第四土曜日のペースでいきますので
どうぞよろしくお願い致します。
よいお年をお迎え下さい。
Tweet
▲
by
cra-fre
|
2012-12-26 10:07
|
お店の様子
なぞなぞ、さたで〜☆
土曜日は、あみあみさたで〜☆でした。
おやつを囲んで、あみあみ。
というこの日。
訪れてくれた小さなお客さんの持ち物は、
あみものと、おやつと、
もう一つ。
なぞなぞの本!
なぞなぞをしながら、あみあみという
予想外に頭を使う企画となりました…
どちらかというとなぞなぞで頭を使いすぎて
あみあみがはかどっていなかったような?
そんな、なぞなぞさたで〜☆
の、一コマでした。
(mah-sha)
Tweet
▲
by
cra-fre
|
2012-12-11 01:00
|
お店の様子
わっくわくぶらり市の日。
12月1日の土曜日は、商店街の冬のお祭り「わっくわくぶらり市」がありました。
ここ、クラフトFriendsにもたくさんのお客様が来られて
にぎやかな一日となりました。
ありがとうございました。
お店を外からみたところ。
そして、中からみたところ。
ここ、女の子の店やった…
と、実感できるウハウハな1日でした。
ワークショップは、「羊毛フェルト」で作る「クリスマスきのこ」でした。
小学校の先生もツンツン!
唯一の殿方のお客様でしたが、
「先生がしてる〜!!」と、小ぎゃるたちが大騒ぎ!
ちなみに、右から2番目が先生のきのこです。
毎年参加してくれているの小学生も、お友達と一緒にツンツン!
はじめてチャレンジの園児さん&小1さんも、お母さんに見守られつつツンツン!
とても、きれいにできましたね!
なお、このクリスマスきのこのツンツンは、
クリスマスまでのレッスンのメニューに加わりますので
この日に来られなかった方もまたチャレンジしにきてくださいね!
naopopo&mah-shaがお手伝いいたしますよ〜。
毎週火曜日と、月一土曜日しか開いていないこのお店ですが
その存在を気にして下さっていて、お祭りのこの日に訪ねて来て下さったお客様も数名おられて、
とても嬉しく、これからの励みになる一日でした。
ありがとうございました!
さて、今年も残りわずか。
いろいろ、しなくちゃ!!と焦ってしまいがちですが
変なウィルスやたちの悪い風邪が流行っているようで、
誰とは言いませんが、うちのスタッフや家族もその被害に遭っております。
くれぐれも、体調管理には気をつけましょう〜
ま、諦めることはあきらめて
せめて、転ばないようにボチボチいきましょか〜
(mah-sha)
Tweet
▲
by
cra-fre
|
2012-12-03 03:53
|
お店の様子
ツンツン、アミアミ。
きのうは木枯らし吹く寒い一日でしたね〜
我が家にもストーブ灯り、いよいよ冬本番!という感じです。
お店の方には、昨日もいつものお客様や
初めての客様など、数名がお越し下さり、
あったかい午後を過ごすことができました。
ありがとうございました。
では、昨日のレッスンで出来上がったものたちを紹介します。
こちらは、羊毛フェルトの「まんじゅう」です。
左下の物体がお手本にした何かのキャラの「おんせんまんじゅう」で、
右下が昨日2回目の羊毛フェルト挑戦となりましたAちゃん作、
上にのっかっているのが私の作でです。
同じように作ったはずが?
それぞれの表情がとても楽しい「まんじゅう」ができましたね〜
こちらは、毎月通ってくれているMちゃんが
先月がら編み始めたマフラー。
根気強くあんで、完成させました。
初めてのマフラーということでしたが
とてもステキに出来上がりましたね!
そして昨日は一緒に来られたお母さんも
モチーフのお花に挑戦されました。
マフラーの飾りになるそうです。
どんな風に飾られるのかが楽しみですね。
そして、こちらは、昨日初めて来られたNさん作。
過去に挫折歴ありということでしたが
今年こそは!ということで挑戦されました。
なんとかかんとか頑張って、
コースターが出来上がりました。
初めての作品、嬉しいですね〜
手づくりの温かさを伝えるために生まれた
冬生まれのクラフトFriendsとしては、
手づくり品に囲まれたいあなた、
そして、
手づくりを始めてみたいあなたを
力強く応援しちゃいますからね〜
ちなみに、12月の企画はこちらです→
☆
ぜひお越し下さいね〜
(mah-sha)
Tweet
▲
by
cra-fre
|
2012-11-25 09:28
|
お店の様子
1
2
3
4
5
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください